top of page
執筆者の写真cottontail

美しき葉っぱたち①(5/29)


こんにちは~。

まもなく6月。だいぶんと暑くなってきましたね~

季節柄、お庭の工事が重なり、少しご無沙汰してしまいました。

でもでも、ご紹介したい子たちが。

これからの季節、観葉植物の葉っぱがとてもキレイで美しくて、キュンキュンしちゃうので、

もう楽しくて仕方がない子たちのご紹介です♪




カラテア・ジャングルローズ


今人気急上昇のカラテア。これこそ葉の美しさを楽しむにうってつけの品種ですよね。

この子の特徴はなんといっても、ピンクの刷毛目模様が際立つ葉っぱ。

少し珍しいですが、きっと上品にお部屋の雰囲気をアップさせてくれます。

置くだけで質感の高いアクセント間違いなし!^^




■カラテア・ロゼオピクタ


続いても、カラテア!

こっちは、ピンクがかわいい葉っぱが愛しい子です。

よくカラテアの葉模様を表す「絵の具で描いたような」をまさに体現。

見てるだけでかわいい><

陽が陰ると葉っぱを立てるカラテア。ペット感覚っていうと変ですが、

とにかく日々日々癒されるプランツでおすすめです♪




■カラテア・オルナータ


懲りずにまたカラテアです(笑)

数百種あると言われるカラテアなので、全部見てみたいくらいですが、

この子、ほそ~い筆で描いたようなピンクの葉脈がほんと素敵でとても人気高し><

なんのために、こんな繊細な模様が自然に発生するのよ!って思ってしまいます。




■ディフェンバキア・リフレクタ


これはとにかく上品で目立ってしまう子、そんな子が欲しい方に☆

見た目よりも意外に強くて、手間がそれほどかからないディフェンバキア。

最近流通も多く、カミーラなど、いくつかの種類がみられるディフェンバキアですが、

この子はとにかく細かくて不規則な斑模様が美しい品種です。

葉っぱの模様はもちろん、その葉の大きさも存在感があって、なおかつエレガント♪

是非おうちに飾ってください✨



ひとまず今日はここまで♪

まだ続きがあるので、写真を撮ってから早めにアップします!

ということで、梅雨が近いですが、日々のお花と葉っぱのお仕事、がんばりましょう~^^/


Comentarios


bottom of page